勝幡小学校より令和6年能登半島地震災害義援金をお預りしました
1月29日(月)、勝幡小学校の児童会の皆さんが中心となり集めていただいた、令和6年能登半島地震災害義援金 114,097円を本会にてお預りいたしました。お預りした義援金は、中央共同募金会へ送らせていただき、被災県に設置さ…
1月29日(月)、勝幡小学校の児童会の皆さんが中心となり集めていただいた、令和6年能登半島地震災害義援金 114,097円を本会にてお預りいたしました。お預りした義援金は、中央共同募金会へ送らせていただき、被災県に設置さ…
1月12日(金)「オークワ愛西プラザ店」「MEGAドン・キホーテUNY勝幡店」、1月19日(金)「ヨシヅヤ佐屋店」にて令和6年能登半島地震に係る災害義援金の募金活動を行いました。 この募金活動により、合計107,321円…
令和6年能登半島地震に係る災害義援金の募金活動を下記の日程で行います。 1月19日(金)午前10時~11時 場所:ヨシヅヤ佐屋店 ご協力いただいた募金は中央共同募金会を通して被災者支援に使われます。 皆…
令和6年能登半島地震に係る災害義援金の募金活動を下記の日程で行います。 1月12日(金)午前10時~11時 場所:オークワ 愛西プラザ店 1月12日(金)午後3時~4時 場所:MEGAド…
令和6年1月1日に発生した能登地方を震源とする地震で被災された方々を支援するため、「令和6年能登半島地震災害義援金」を受け付けしています。 義援金の受け付けは、愛西市共同募金委員会の窓口(※)及び募集要綱に記載のある…
詳細は「職員募集」のページをご覧ください。 職員募集 資料:あいさいの家スタッフ募集チラシ
令和5年10月29日(日)に愛西の里さやにて、「福祉まつり・愛西の里まつり」を開催しました。 福祉を身近に感じてもらえるように、ボランティアの方々や地域の企業にご協力をいただき、盛況で終えることができました。 ご協力いた…
八開総合福祉センターの入浴設備につきまして、設備の故障により令和4年12月より中止しておりましたが、設備部品の調達ができなくなり修理不能となったことから、令和5年10月1日より廃止とさせていただきました。 設備再開を楽し…
【講演内容】 認知症になった波平 ~契約社会と成年後見制度~ 【日時・場所】 令和5年9月30日(土) 14時~15時30分(13時30分より受付開始) 愛西市文化会館ホーム(愛西市稲葉町米野303) 【申し込み方法】 …
成年後見制度について学んでみませんか? 愛西市権利擁護支援センターでは、成年後見制度についての出前講座を実施させていただきます。 地域での勉強会や職場研修など皆さんの所へお伺いします。 ぜひ、ご活用ください。 資料:成年…