ひとり暮らし高齢者ふれあい日についてのご案内
ひとり暮らし高齢者ふれあいの日を開催いたします。ぜひご参加いただき楽しくお過ごしください。 参加される場合は、事前にお申込みが必要です。 1.対象者 愛西市内在住のひとり暮らしで、令和7年に75歳以上になられる方 2.日…
ひとり暮らし高齢者ふれあいの日を開催いたします。ぜひご参加いただき楽しくお過ごしください。 参加される場合は、事前にお申込みが必要です。 1.対象者 愛西市内在住のひとり暮らしで、令和7年に75歳以上になられる方 2.日…
先日、「敬老の日」にちなんだ似顔絵事業の表彰式を行いました。今年度は、特に素晴らしい作品を描いてくださった5名の方が受賞されました。 【会長賞:1名 局長賞:1名 スマイル賞3名】 受賞された皆さんには、賞状と副賞の図書…
愛西市ボランティア連絡協議会の分科会開催講座についてのご案内です。 多くの参加者をおまちしております。 詳しくはこちらのチラシをご覧ください。 防災キャンプチラシ 防災キャンプ 日 時:9月27日(土)10時~ 内…
おじいちゃん・おばあちゃんに「ありがとう」や「長生きしてね」の気持ちを込めて、似顔絵を描いて喜んでもらおう! 参加してくれたお友だちには、ステキな景品もあるよ。 ☆会 長 賞:図書カード3,000円 ☆局 長 賞:図書カ…
日 時 : 令和6年3月5日(火) 午前11時~11時45分 場 所 : ヨシヅヤ平和店ありがとうひろば(1階フードコート奥) 主 催 : 愛西市社協佐織地域包括支援センター(☎23-0988) ※無料、参加自由。当日直…
令和2年11月5日(木) 「愛西の里 はちかい」の横にある、あいさいファームでは、「愛西の里 はちかい」と「愛西の里 さおり」の利用者さんで、次の野菜の苗植え、種まきをしました。 たまねぎ、大根、かぶ、春菊等、うまくでき…
令和2年11月4日(水) 佐屋の線路脇にある、ひろーいあいさいファームでさつまいも掘りを行いました。 愛西の里さやと愛西の里たつたの利用者さんが集まり、くわやスコップを使いながらたくさん掘り出しました。 でも、時間が足り…
●「介護マーク」とは● 認知症の人などを介護する方が、介護中に公共のトイレを利用する際や買い物などをする際に、周りの人から見ると介護していることが分かりにくいため、誤解や偏見を持たれることがあります。 そのため、静岡…