「ファミリー・サポート・センター」とは
「子どもの預かり等の子育てを援助してほしい人(依頼会員)」と「子どもの預かり等の子育てを援助したい人(提供会員)」が会員として登録をし、助けたり助けられたりすることにより、地域全体で安心してゆとりある子育てができる環境をみんなで作っていく相互援助活動です。通称ファミサポと呼ばれます。
会員になるためには
愛西市ファミリー・サポート・センターへの入会、登録が必要です。
※登録料・会費は無料ですが、利用料(報酬費)が必要です。
※会員登録が完了すると、会員証が発行されます。
<依頼会員>
- 愛西市内在住・在勤・在学で、0歳(原則生後57日以降)から小学6年生までの子どもの保護者
- 愛西市内在住で、家事・育児等の援助ができる家族がいない妊娠8ヶ月から生後2ヶ月(多胎児は生後12ヶ月)までを養育する方
☆入会申込書を記入してセンターへ提出してください。(郵送可)
☆登録は随時可能ですが、事前説明を受けていただきます。
<提供会員>
- 心身ともに健康で、子育て支援活動に関心のある20歳以上の方
☆養成講座を受講したのち、入会申込書をセンターへ提出してください。
<両方会員>
- 依頼会員と提供会員を兼ねる方
援助活動の時間と報酬について
愛西市ファミリー・サポート・センター申請書類等
以下からダウンロードできます。
お問い合わせ
愛西市ファミリー・サポート・センター
住所:〒496-8044 愛西市江西町宮西38番地(八開総合福祉センター内)
TEL:0567-37-3314/FAX:0567-37-3318
Mail:famisapo@aisai-syakyo.jp
受付時間:8時30分~17時15分(土・日曜日、祝日、年末年始を除く)